言われて嬉しかった言葉たち~やる氣になる一言

これまでの人生の中で、誰かに言われて嬉しかった言葉はありますか?

ふとした一言が心に残り、励まされたり、前向きな気持ちになったりすることがあります。
わたし自身、特に心に響いた言葉があります。

前職の旅行会社でのことです。
出向元に戻ることになった際、上司がかけてくれた言葉

——「また河合と一緒に仕事をしたいよ」。

とても嬉しかったのに、照れくさくて
「わたしはもういいです」と冗談めかして答えてしまいました。

その場では軽く流したものの、後になって

「あのとき、素直に『ありがとうございます』と言えたらよかった」

と後悔したのを覚えています。

■「承認の言葉」が与える力

人から言われて嬉しかった言葉を振り返ると、それはまさに「承認の言葉」だと気づきます。

「あなたを認めています」「あなたの存在を大切に思っています」
——そんなメッセージが込められているからこそ、心に響くのです。

例えば、「ありがとう」と言われると、感謝の気持ちが伝わるだけでなく、
「自分の行動が誰かの役に立った」
と感じられて嬉しくなりますよね。

■言われて嬉しい言葉は人それぞれ

ただし、どんな言葉が嬉しいかは、人によって違います。

例えば、

  • 「頑張ったね!」と言われるとやる気が出る人
  • 「信頼しているよ」と言われると安心する人
  • 「あなたのおかげで助かったよ」と具体的に感謝されると嬉しい人

こうした違いを知ることは、職場や家庭でのコミュニケーションにおいてとても重要です。

■あなたや身近な人が嬉しい言葉を知る方法


実は、東洋運命学の宿命分析を活用すると、
その人がどんな言葉をかけられると嬉しいのか、その傾向を知ることができます。

「どんな言葉をかければ部下がやる気になるのか?」
「家族が喜ぶ言葉って?」

そんな疑問を持ったことがある方は、ぜひ一度分析を試してみてください。

ミッションメンタリング®のメソッドでは
ご自分の才能のタネ(トイロキャラ)を知ることで、仕事の進め方や夢の叶え方だけでなく
職場の人や家族のキャラクターから、
どのようなコミュニケーションを取れば相手にやる氣になってもらえるか、
などもわかります。


ご自分のトイロキャラクターを知りたいという方は
まずはオフィシャルLINEにご登録ください。

https://lin.ee/K6EPN5a

トーク画面の右下のメニュー「ミッションメンタリングLINEキャラチャート」のボタンを押して、ミッションメンタリング協会のLINEと繋がっていただき、生年月日を入力してキャラチャートを表示させることができます。(どうぞ画像も保存してください)

もう少し踏み込んで、才能のタネを知りたい、
コミュニケーションやビジネスに活かしたいという方は
ミッションメンタリング体験プレセミナーがおすすめ。

https://mmp.yukikawaii.com/mmpre


セミナーじゃなく個別に相談したい方はこちらからお問合せください。

* * * * * お知らせ * * * * *

ミッションメンタリング体験プレセミナーはこちらから
3月18日(火)、4月15日(火)、5月20日(火)
各日10:00-12:00 申込受付中

https://mmp.yukikawaii.com/mmpre

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

河合ゆきからのお知らせが届く公式LINEはこちらです。登録してね♪


#言われて嬉しい言葉
#承認のメッセージ
#また一緒に仕事がしたいよ
#コーチング
#自分軸実践メンタリングプログラム
#ミッションメンタリング
#がんばらない勇氣
#自分軸
#コーチアンドパートナーズ